top of page
bkhp_logo.png

おやこ保健室

Healthcare

pic03_health.jpg

おやこ保健室についての資料

ダウンロードいただけます。

2019/04/30

ハピママ 親子保健室@ナゴヤドーム

190222nagoya_main-1024x1024.jpg
190222_nagoya_1-300x300.jpg

2019年2月22日~24日、ナゴヤドーム(愛知県名古屋市)で開催された「ハッピーママフェスタ」にて「おやこ保健室」をブース出展いたしました。
乳幼児 ママ 約2,000名にご協力いただいたハピママ保健室!

今年で2回目となるハピママ親子保健室!ベビーとキッズ&パパママに向けて、計って知って学べる場所をご提供しました。 今回はイベントHPにて、開催2ヶ月前よりWebアンケートの協力を募り、乳児・幼児 約 2,000名(合計)分の日常の食事などの貴重なデータを回収することができました。 当日はイベントオープン早々に、多くの参加者の方が最大30mほどの列を作る大盛況ぶりとなりました。 ベビー&キッズ向けに、身長・体重・足のサイズを測定し、パパママ向けには全身の筋肉量と相関する握力測定とヘモグロビン測定をご用意しました。
測って知って!きちんと学ぶ

サブステージスペースでは、代表細川より60分ほどの「脳活」をテーマにしたセミナーも同時開催し、きちんと学べる育脳と食事についての情報提供の機会をご用意することができました。忙し毎日の中でも、お子さんの発育発達に大きく影響を与える食事に周りの大人が関われる時間は限られています。その限られた時間が、より有意義なものとなるよう、これからもたくさんの情報をみなさんにお伝えできるよう活動してまいります。

2019/04/09

京都おやこ保健室@京都市勧業館 みやこめっせ

2019みやこメッセ1.jpg
2019みやこメッセ2.jpg

関西に初進出!!ラブテリの「おやこ保健室」

2019年1月19日、関西初となる「ラブテリ おやこ保健室」を、京都市勧業館みやこめっせにて開催された「京都キレイフェスタ」に出店致しました。当日は、一般財団法人 京都工場保健会様主催「女性向けの無料健康診断イベント」が同時開催されていたこともあり、京都市内外から多くのファミリーにお越しいただきました。

どれくらいおおきくなったかな?からだのサイズをはかろう
今回は主に小学生までのお子さまを対象に、身長、体重、足のサイズをはかりました。身長はデジタル身長計で測り、体重は、ベビーはベビースケールで、キッズは体重計にて測定します。足のサイズも、専用のスケールで測定することが可能です。測定した結果は、「おやこ保健室オリジナル測定シート」に記入してプレゼント!こちらの測定シートは、産まれたときの身長や体重が記入できるだけではなく、成長の目安を知ることができる「カウプ指数」を計算することもできます。日頃、我が子の成長の様子を知る機会は意外と少なく、「どのくらい成長しているか」は、なかなかわからないものです。そういった理由もあり、ブースの前を通る大半の方が「はかってほしい!!」と、測定に参加してくださいました。最初は少し緊張していたキッズ/ベビーたちも、ピンクの可愛らしいブースや風船を見ると、楽しんで測定をしてくれていました。

おとなもこどもも大注目!!ラブテリのオリジナルブース
別会場で女性向け健康診断イベントが行われていたこともあり、ファミリーはもちろん、大人の方も多く見受けられました。ラブテリのブースには、食事や体の発育・発達に関するパネル展示をしており、たくさんのが足を止めてくださいました。中には「子供家族が近くに住んでいるので、孫と一緒に今から来るように伝えます!」と言ってくださる方や、「大人向けのイベントはないですか?」と聞いてくださる方もいらっしゃいました。ベビー/キッズの健やかな成長は、多くの大人の願いでもあります。こどもたちがすくすく成長できるよう、ラブテリでは引き続きプログラムの充実を図り、全国の皆様にお届けしてまいります。

2018/06/28

おやこ保健室 × アサヒ十六茶 @幼稚園

おやこ保健室-十六茶1-1.jpg
おやこ保健室-十六茶2.jpg
おやこ保健室-十六茶3.jpg

おやこ保健室とアサヒ十六茶がコラボ!水分補給とカフェインについて啓発

知っているようで知らないこどもの飲みものと健康の話

2018年5月21日(月)に都内某幼稚園にて、おやこ保健室とアサヒ十六茶がコラボした「カフェイン・マネジメントイベント」を開催いたしました。水分摂取量が増える夏を前に、正しい水分補給の知識と、飲料の中身(糖質/カフェイン)について、代表理事の細川モモが園児と母親向けにセミナーを行いました。短期間での体重変動が脱水症状の目安となることから、おやこ保健室で現時点での体重測定を行いました。

共同でカフェイン・マネジメントブックをリリース
アサヒ十六茶とインターネット調査で親御さんのカフェインに関する意識調査を実施したところ、意識にバラつきがあることが明らかとなりました。医学博士の栗原 久先生は、「脳の発育は、6歳までに大部分が完了するため、6歳までは脳の発育の邪魔をするものは摂らないようにすべき。カフェインは脳を刺激する薬物であり、発育の邪魔をする可能性がある代表的な成分の一つです。脳の部位でも、思考力や社会性、人格など、精神機能を左右する前頭前野の発育に影響を与えると考えられています」と話されています。 ラブテリでは、脱水症状を予防するため、月齢/年齢別の正確な水分補給量と、飲料の中身について啓発を行なっていることから、どんな飲料を感じに飲んだのかを管理できる「カフェイン・マネジメントブック」をリリースしました。

★調査結果及びカフェインマネジメントブックのダウンロードはこちら https://www.asahiinryo.co.jp/16cha/sp/column/

測る機会と学ぶ機会をセットで提供することでヘルスリテラシーアップ
保育園や幼稚園、健康診断でも、身長/体重などは定期的に測定する機会があります。ですが、具体的に発育発達を促す情報(月齢/年齢別の推奨睡眠時間、外遊び時間の目安、水分/塩分の摂取量他)を聞く機会はなかなかありません。 ラブテリでは、各種フェスタへの出展だけでなく、企業とコラボすることで測って・知って・学ぶ“「おやこ保健室」”を全国に展開し、より多くのご家庭に子育てに役立つ情報と商品をお届けしていく予定です。

– メディア –

毎日新聞デジタル https://mainichi.jp/articles/20180613/ddm/013/100/019000c

日経新聞 https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP480217_R20C18A5000000/

東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/201805/CK2018052902000179.html

ウーマンエキサイト https://woman.excite.co.jp/article/beauty/rid_Myreco_26714/ myreco https://myreco.me/news/view/26714 TRILL https://trilltrill.jp/articles/1005382

– 実施風景 – https://www.facebook.com/momo.hosokawa/media_set?set=a.1480576145381522.1073741840.100002874518320&type=3

2018/06/28

おやこ保健室@ハッピーママフェスタ名古屋

ハピママフェスタ1.png
ハピママフェスタ2-3.png
ハピママフェスタ4.jpg
ハピママフェスタ6.jpg
ハピママフェスタ7.jpg

「ハッピーママフェスタ 2018@名古屋ドーム」に「おやこ保健室」が初出展!
ラブテリ トーキョー&ニューヨークの新たな取り組みとして、2018年度より「おやこ保健室」が本格始動いたします。パパとママは、ヘモグロビン測定と骨密度測定を、お子さんは、身長/体重/足のサイズを測定することができ、測定結果を記入した「おやこ保健室」オリジナルシートをプレゼントさせていただきます。

こどもの成長の喜びを感じ、脳や骨が育つ食事や生活習慣について学べる
ハッピーママフェスタ2018では、約1,000組のファミリーが「おやこ保健室」に訪れて下さいました。体重はベビースケールで(3歳以上は体重計)、身長はデジタル身長計で測り、「おやこ保健室オリジナル測定シート」に記入してプレゼント。フェスタに来場したママさんの多くが「身長測りたい!」と言って、立ち寄って下さいました。なかにはいつもと違う環境で泣き出してしまうお子さんもいましたが、測った数値をみてご両親が「大きくなってる~!」と笑顔になり、こどもの確かな成長を感じる幸せな時間で溢れていました。 ※2018年7月7日の「まるのうちファミリーフェスタ2018」より、人気のある足形測定を導入いたします。

ママの産後のからだの回復度もチェック!ママは家族の太陽です。
おやこ保健室では、妊娠/出産を経験したばかりのママから、数年経ったママまで、ママの健康についても“測って・知って・学べる”場所です。妊娠・出産による貧血の回復、授乳による骨密度低下及び回復をチェックし、長い子育て生活をママが健康に楽しむことができるよう、サポートします。とくに、専業主婦だと健康診断を受ける機会がない人も少なくないため、気軽に測定を受けてもらい、しっかりと情報提供を行います。パパも一緒に受けてもらい、家族で健康について理解を深めることができる貴重な機会です。

こどもの成長を助け、家族の健康を守る知識を得ることができる!
「おやこ保健室」は、ただ測るだけではなく、こどもの発育発達を助ける食事(離乳食/幼児食)についてと、月齢/年齢別の理想睡眠時間や水分補給などについて、家族ごとに(場所によっては2~3組を1グループとして)ラブテリ公認カウンセラーからアドバイスが受けられます。骨を育てる食事や脳を育てる食事など、親として知っておきたい知識をお子さんや家族と一緒に学べる、またとない機会です。

リハビリケアの専門家から腰痛/肩こり対策をマンツーマンレッスン
「子育てと切っても切り離せないのが、肩こりや腰痛。ひどい場合は腱鞘炎やぎっくり腰を経験するパパ・ママも少なくありません。「おやこ保健室」では、こうした“作業”のプロである作業療法士や理学療法士より、からだを傷めない抱っこ紐のつけ方などをマンツーマンで習うことができます。正しい抱っこの仕方を習うことで、のちのち歩行などに影響する、こどもの骨や関節を守ってあげることにも繋がります。 ※開催場所によって実施しないこともございます。

“測って・知って・学ぶ”に、“食べる”が加わる!
今後の「おやこ保健室」では、“測って・知って・学ぶ” 経験のあとに、家族の健康に嬉しい食品をお届けし、“食べる”も提供させていただく予定です。「おやこ保健室」がおすすめする体に優しいおやつ、栄養満点食材をサンプリングいたします。

「こども健康・栄養調査」の結果を多くのご家庭に配信
「おやこ保健室」で実施している「こども健康・栄養調査」の結果からテーマを決め、こどもの 健康と発育発達に関する情報をコラム形式で『ハッピーマママガジン』(東海エリアの保育園/幼稚園/小児科等で配布)に連載中。ジュースの肥満の関係、こどもの睡眠時間と発育発達についてなど、親御さんに知っていただきたい情報を独自調査を基にお届けしています。

ハピママフェスタ8.jpg
bottom of page